当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【オンライン英会話活用法】英語のスピーキングが上達する方法について

英語が話せるようになるにはどうしたら良いだろう。

英語のスピーキングが上達するには何をしたらいいだろう。

そんな疑問に答えてもらえる本を読みました。

 

 

私は、英語を自由に操れるようになると良いな、理学療法士としての仕事を英語でできるようになると良いなと思って、英語学習を続けています。

TOEICは、2019年は400点台、2020年の9月に受験した時は610点でした。

TwitterでTOEICを検索すると700点代でクソみたいな点数と曰う方もいます。
でも、大丈夫。
私のように600点ギリギリの者もいます。その前は400点代でした。今回のテストでは、方向性の確認と一定の成果が得られました。
何より確信を持って解答できたことが収穫。敵は自分自身です。継続します。

TOEICのスコアアップを目指しつつ、それだけでは話せるようにならないのではないかと思い、この本を手に取った次第です。

 

著者の1人であるスティーブ・ソレイシィさんは、フロリダ出身のアメリカ人で、21歳の時に来日。

NHKの教育テレビで講師を勤めるなどしつつ、青山学院大学にて博士号を習得されています。

現在は、ソレイシィ研究所を運営しつつ、「日本の“英語が使える国”の仲間入り」を果たすことを目指して活動されている方です。

本書は、英語の喋れない日本人のもう1人の著者が、ソレイシィさんにインタビューする形で進みます。

英語が話せるようになる方法として、以下の2つを提案しています。

ココがポイント

  • オンライン英会話を利用すること
  • スピーキングテストを受けること

ソレイシィさんは、多くの日本人が英語学習に多大な時間を割くわりに英語を話すことができない現状を憂いています。

一番の問題点として、自分の言葉として口から出さないことを挙げています。

そして、自分の口から英語を出すようにするトレーニングとして上記の提案を著者に強いるのでした。

とは言え、私としては急にオンライン英会話を始めたとしても、沈黙の時間が長くなりそうなのが怖いです。

そんな不安に対しても、本書は解決方法を示してくれています。

オンライン英会話をするにしても、どの様なステップを踏めばよいのか。

その要点を、私自身の学びという意味でも記します。

英語が話せる方法①:釣り竿表現・枕言葉を使用する

日本語で「大丈夫」という言葉がありますが、「大丈夫」はいろんな場面で使えます。

例えば「今少し時間ありますか」も、「今大丈夫ですか」と言い換えられたりします。

本書では、英語でもこの様な表現があり、こうした表現を「釣り竿」と呼んでいます。

こうした表現を利用するメリットは2つあります。

ココがメリット

  • その場その場で異なる表現を覚える必要がなくなる。
  • 汎用性が高いので実践しやすい。

この様に使い勝手の良い表現を覚え、積極的に使用することによって成功体験を積むことができ、ますます学ぶ意欲が湧くとのこと。

釣り竿表現

  • Would you?(+ジェスチャ―)

この表現は相手に何かをお願いしたい時に使い勝手が良いそうです。

特に「would you ?」と言いながらジェスチャーを加えることで通じやすいとのこと。

カメラを差し出しながら言えば、写真を撮って欲しいということが相手に伝わりやすいでしょう。

  • May I have?(+ジェスチャ―)

自分がしたいことをお願いするときに使います。

空いている席を指さしながら「May I have?」と言えば、「そこの席に座っても良い?」という様に伝わります。

本文中では他にも幾つか釣り竿表現が例示されており、参考にすることができます。

枕言葉

他に伝わりやすい表現として「枕言葉」を文頭につけると伝わりやすいとのこと。

例えば前述のように空いている席に座りたい場合、いきなりMay I have?と尋ねる前に、一言前置きをすることで、次に話す言葉も通じやすくなっていくそう。

例としては

例えば…

  • I have a problem with ~.(~のことで困っています)
  • Excuse me.(ちょっといいですか)
  • I'm sorry, but ~.(申し訳ありませんが~)
  • I have a favor to ask.(お願いがあります)
  • Do you remember ~?(~について覚えていますか?)

たしかに日本語でも本題に入る前に、ある種のクッションのような意味で、一言添えた方が話がスムーズに進むことがあります。

そのようなコミュニケーションという点では、言語に関わらず共通なのだなと思います。

英語が話せる方法②:オンライン英会話を利用する

しかし、なかなか釣り竿表現などだけでは、会話として成立しないのでオンライン英会話などを通じて実践的な練習を積み重ねる必要あります。

ただ、前述したようにほとんど話せない状態で利用しても、沈黙の時間が苦しくなることは目に見えています。

そこで、本書で提案されている主な方法は、以下の二つでした。

ココがポイント

  • 連続文章を使う。
  • オハコを用意する。

連続文章を使う

単語を何千個覚えるよりも大切なことは、知らない単語が出てきたときにどう対処するか

上記は本書の一節ですが、その解決策として連続文章を使うということが示されています。

どういう事かというと

step
1
言葉を嚙み砕いて

step
2
文章を短く

step
3
枕言葉をつけて複数にする

こうした過程で会話をすれば、

ココがメリット

  • 知らない単語や複雑な単語を使わなくても話せる
  • 発音などが間違っていても通じやすい

といったメリットがあります。

それでも単語が分からなかった場合は、以下の3つの対策が示されています。

  • 言い換え型…近い単語に置き換える。
  • 回避型…その話題に触れない。
  • 日本語を言ってしまう…一度日本語で言ってしまった後、その単語の説明を文で続ける。

つまり、直接的で複雑な表現をいきなり使おうとせず、言葉を区切って、数多く説明を加えることで理解を得るのです。

オハコ(十八番)を用意する

オンライン英会話に限らず、初めての人と話すとき、まったく予測できない質問ばかりということはないと思います。

ある程度は、以下にあるような話題になるのではないでしょうか。

  • 自分のこと
  • 家族のこと
  • 仕事のこと
  • 趣味・週末の過ごし方のこと
  • 住んでいる地域のこと

この様な質問に関しては、あらかじめ定型文を用意して練習しておくという提案がされています。

慣れてきたら、少し難しい単語や言い回しを取り入れると、よく使うので身に付きやすくなっていくようです。

これならぶっつけ本番にならずに済みそうですね。

英語が話せる方法③:スピーキングテストを受ける

本書では最終的にはスピーキングテストを受験することが薦められています。

その理由は、それがテストだから。

TOEICもそうですが、テストを受けるからには、それなりの準備もするし、ある程度の点数を獲りたいという意欲が湧くものです。

漫然と英会話をしても、もしかしたらただ楽しいだけで終わってしまうかもしれません。

ソレイシィさんの経験上、スピーキングテストを受ける人の方が明らかに話せるようになっているのだとか。

本書ではアルク社のTSSTというものが紹介されていました。

テスト概要

テスト形式 電話を利用した自動出題形式
テスト時間 約15分
出題数 10問 (回答時間は各45秒)
受験時間帯 受験期間中は24時間受験可能
受験地 日本国内であればどこからでも受験可能
評価 Level 1 (初級) ~ Level 9 (上級) までの9段階 + 100~995点のスコア(5点刻み)
結果 専用ウェブサイトでスコアレポートを閲覧

TSSTウェブサイトより抜粋

スピーキングテスト受験のコツ

受験のコツは次の5つ

  • 簡単な英語で作った文章を連続でいう。
  • できるだけ多くのことを言う。
  • 間違いを気にしないで、どんどん話す。
  • オハコに無いようなイレギュラーな質問は、「By the way」などを使い、オハコに寄せて答える。
  • 躊躇せずに発音できるような環境で受験する。

英語のスピーキングが上達する方法まとめ

私の場合、日本語自体が硬いこともあり、英語でも複雑な言い回しで表現しようとしがちです。

しかし、本書では下記のように述べられており、まずは口にすることが大切であると繰り返し述べられていました。

自分の言った英語にマルを貰うことよりも、自分の思っていることを相手に伝えることの方がはるかに大切だ

瞬間英作文にも取り組んでいますが、やはり自分の口から英語を発するトレーニングをすることで、慣れていくことも必要なのだと改めて思いました。

そんな訳で、オンライン英会話とスピーキングテストを受験しようと思います。

本書ではオンライン英会話にDMMオンライン英会話が利用されていました。

オンラインでマンツーマンの英会話レッスンが毎日受講できるサービスだとのこと。

ココがおすすめ

  • 低価格の安心スタート♪
    • 英会話スクールの約1/10!!毎日やっても低価格
  • 時と場所を選ばない!
    • 空いた時間に好きなところで「家でも」「カフェでも」
  • 多彩な講師陣!
    • 趣味やレベルに合わせて話せる!

概要

入会金 0円
1レッスン 82円~
時間 24時間365日 いつでも
教材 無料
講師国籍 117ヵ国以上

今なら無料の体験レッスンを受付中で25分の無料体験レッスンが2回受けられるのだそう。

さっそくトライするためにポチりました。

その結果も報告できればと思います。

今回は、以下の本をもとに、オンライン英会話活用方法、スピーキングテストの上達方法をまとめました。

どれも実践的な方法で、行動に移しやすいと思います。

実際にはもう少し細やかなテクニックも紹介されていますので、そちらも参考になると思います。

ぜひ手に取って、英語学習の参考にしてみてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MSO

これまで働きながら医療系資格取得、修士課程修了しました。ひとり娘のパパ。 仕事と家族サービスと並行して勉強を継続するために、役に立ったアプリやガジェット、勉強法などに関して書いてます。 今は英語が話せるように独学中。TOEICは600点から500点に落ち込んだため、挽回できるようにスタディサプリに取り組んでいます。700点越えが直近の目標。 その過程の記事が役に立ったら嬉しいです。詳細は下記よりどうぞ。 (※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)

-
-